Vishera’s blog

気まぐれに徒然なるままに書いております。

ASRock Steel Legend B450MでRyzen5 2600

メインPCの余ったパーツで息子君のPCを組みました。

前回の記事の通りオークションで落としたCPUと付属だったマザーボードを使います。

ケースがないので、ケースは新たに購入しました。

以前使っていたANTEC SOLOのデザインと静音性と使い勝手の良さからANTECにしました。SOLOはもう販売していないのでP5というケースにしました。

 

ケース ANTEC  P5

M/B  ASRock Steel Legend B450M (Micro ATX)

CPU  Ryzen5 2600

MEM  CORSAIR VANGENCE LPX DD4 8Ghz 3200Mhz 16-18-18-36 1.36V ×4枚

電 源  SeaSonic SS-620GB

クーラー SCYTHE 超天 (CHOTEN)SCCT-1000

 

【ケース】

f:id:Vishera:20210606102148j:plain

 

マザーボード

f:id:Vishera:20210606102444j:plain

 

【CPU】

f:id:Vishera:20210606102645j:plain

 

【メモリ】

f:id:Vishera:20210606102944j:plain f:id:Vishera:20210606103025j:plain

 

【電源】

f:id:Vishera:20210606103212j:plain

 

【CPUクーラー】

f:id:Vishera:20210606103752j:plain


さてこれらのパーツを組立てケースに取り付けていきます。

 

①電源の取り付け

ケース内の空気の流れを確保できるようにケーブルをまとめます。

ATX電源とCPU電源は太いのでなるべく裏側から通したいのですが、このケース裏配線は、あまり考慮されていないようで、裏側(向かって右側のパネル)にはあまりスペースがありませんでした。

f:id:Vishera:20210606104051j:plain

 

②CPUクーラーの取り付け

このCPUクーラーはトップフロータイプで120cmの大型FANなので、メモリスロット上にヒートシンクがこないように中心がずれてます。

取り付けは簡単な、フック式ですがマザーボードに入れると作業のクリアランスが取れず、手が入りにくいので先に取り付けてました。

f:id:Vishera:20210606104815j:plain

 

③メモリ

このマザーボードは左から2スロットがAチャンネル右から2スロットがBチャンネルになっております。

AチャンネルとBチャンネルにそれぞれメモリモジュールを刺すとDualメモリアクセスになり、メモリとCPUのデータ転送速度があがります。

f:id:Vishera:20210606105434j:plain

 

④ケースへ取り付け

マザーボードをケース内納め、ビス止めしたら、ケーブル類を接続していきます。

ATX電源、CPU電源、CPUFAN電源、USB2.0USB3.0

HDDやSDDが手元にないでSATAケーブルと電源は後回しです。

一番苦手なのがフロントパネル(電源やアクセスランプ類)小さい上に「+」「-」が分かりにくい。

コネクタ側に「△」印がある方が、「プラス」です。

BIOS確認用に古いVBAカードを押し入れから引っ張りだしました。

f:id:Vishera:20210606105928j:plain

 

いよいよ電源投入です。

BIOS立ち上がり、CPU、メモリが正しく認識している事を確認できました、

メモリの設定を変更中に画面がモザイク状態になり、二度と映らなくなりました。

メモリを一枚にし、ビープ用のスピーカーを取り付け再度電源投入エラーのビープ音が長音で1回。

ん?無事起動している??

どういう事??

COMSのクリア、電池の取外し、どれもダメです。

COMSクリア用のピンがなかった為、ドライバーでショートさせました。

メモリを1枚づつすべて交換、スロットも交換どれもダメ。。。

電源ケーブルも外し、30分程放置、これもダメ。。。

もう、何だかわかりません。

もしかしてVGAカードか?と思います。

メインマシンから取り外して差し替えたところ映りました。

このタイミング壊れたようです。

とりあえず完成です。

次はOSのインストールです。